精密根管治療|近鉄生駒駅から徒歩10分の歯医者 - ひらかわファミリー歯科

〒630-0244 奈良県生駒市東松ケ丘16-11 第二阪栄ビル
0743-73-2271
WEB予約
ヘッダー画像

精密根管治療

Root canal treatment

精密根管治療|近鉄生駒駅から徒歩10分の歯医者 - ひらかわファミリー歯科

精密根管治療

歯の根の中には、神経や血管が入っている「根管(こんかん)」と言うとても細い管があります。「虫歯が歯の神経まで進行している」と言われた方は、この根管が虫歯による細菌感染を受けているということになります。
根管が虫歯による細菌感染を受けていたり、既に神経のない歯でも根の先端にまで感染が及んだりすると、歯の先端の周りの骨まで炎症が生じ酷い痛みや腫れが生じてしまうことがあります。根管内の隅々まできれいに掃除して感染物質を徹底的に除去する必要があります。

治療について

根管治療(歯の神経の治療)は、細菌に感染してしまった歯質や神経を徹底的に除去し、薬剤によって歯の中の細菌を殺菌した上で、充填剤で密封します。歯の内部組織の汚染を止め、痛みや膿の拡大を防ぎます。この作業で取り残しがあると再感染を起こし、歯の根の先の骨を溶かします。

また、根管(歯の根)は、歯を支えるための基礎になる部分です。歯の土台である歯の根の状態が悪ければ、せっかく作った被せ物もすぐに外れたり壊れたりしてしまいます。歯科治療の完成度を高める上でも、まずは土台をしっかりと整えることが重要となります。
歯の根は人それぞれで様々な形をしています。旧来からのレントゲンは2次元のため、正確な診断が困難でした。現在は歯科用CTがあるので3次元的に歯の形や歯の周りの骨の状態を確認できます。当院ではマイクロスコープ下(最大20倍に拡大)での治療を積極的に行い、徹底した感染源の除去に努めます。これまでは直接根の中をみて治療することが困難でしたが、マイクロスコープを使うことで可能になりました。
またニッケルチタンファイルという柔軟な器具を使いますので、複雑な形の根管にも対応します。現在の根の治療では歯科用CTで歯や根の形、周囲の骨の状態を確認・分析し、マイクロスコープにて直接根の中をみながらニッケルチタンファイルを使用することで良好な治療が可能となりました。
これらの器具を使うことで以前では抜歯と判断された歯でも残すことが可能になることがあります。当院はこの根の治療に非常に重点を置いています。不明な点がございましたら気軽にご相談ください。

ご予約/
お問い合わせ